開館30周年特別展 Part1 “ピカソ と 駒井哲郎 銅版画展”
平成30年1月26日(金) ~ 3月25日(日)
“ピカソ と 駒井哲郎 銅版画展”
“世紀の画家・ピカソ” と “日本の銅版画家・駒井哲郎” の作品を展示
いずれの作品も、銅版画の基本的技法(エッチング・アクアチント・ドライポイント等)
を使って、美術ファンや美術を学ぶ人達には、ぜひ観て頂ければと思っています。
パプロ・ピカソ(1881~1973・スペイン)
1881年スペインのマラガに生まれる。1973年フランス・ムージュで没。
8歳の時美術教師の父に油絵を習い始める。その後、本格的に絵画の勉強を始め、1900年初めてパリに出る。
油絵ばかりでなく、版画・彫刻、焼物にも創造性を発揮、多彩なイメージで絶えず新境地を開拓していく。
作品は、「青の時代」・「バラ色の時代」・「アフリカ彫刻の時代」・「分析的キュビスム」・
「総合的キュビスム」に分類される。
晩年の“エロチカ” の頃から、作画月日の数字が逆になっているのは、版に直接逆に描かない為
作品には逆に彫られることになっている。この逆の数字は、ピカソの生の声を伝えているように思われる。
作品名 “素晴らしき根取られ亭主” (Le cocu Magnifique)
制作年 晩年の1966年11月~12月 に制作したシリーズ作品 12点
駒井 哲郎 (1920~1976)
1920年東京に生まれる。昭和期の日本の銅版画家。昭和13年慶応義塾卒業。現在の東京芸大油画科に
入学、卒業。昭和29年渡仏。パリノ国立美術学校でビュランの技法を学ぶが、熟練を要するため、30歳を
過ぎてからの彼は困難だったようだ。1963年東京芸大講師、助教授、教授を就任し、173年自薦による
『駒井哲郎銅版画作品集』を刊行。
1976年舌癌の為56歳の若さで死去。
作品名 “闇の中の黒い馬”
スイット作品、詩は埴谷雄高(はにや ゆたか)の「夢についての九つの短編」
制作年 1971年 銅版画22点
2018年01月26日〜2018年03月25日 | |
公益財団法人 喜多美術館 ・ 新館 | |
大人:800円 大学・高校生:700円 中学・小学生:200円 (但し、保護者同伴) |
|
0744-45-2849 |
喜多美術館 | |
0744-45-2849 | |
0744-45-2849 | |
月曜日 / 木曜日( 祝日の時は翌日休み ) 展示替え、夏休み、年末年始 ※11月4日(火)?11月6日(木)迄、展示替えの為休館致します。 |
|
大人:800円 大学・高校生:700円 中学・小学生:200円 (但し、保護者同伴) |