2018年01月05日〜2018年02月18日
特別企画展 宋と遼・金・西夏のやきもの
宋時代、中国では多くの民窯が築かれ、活発に陶磁器が作られました。それは唐時代までの技法を受け継ぐだけでなく、技術や作風を取り入れて、それぞれの好みに応じた新しい陶磁器として生み出されていきます。当時の流行や美意識を反映した陶磁器の展開を、多様な作品によって展示します。
◆毎週土曜日の午後2時から担当学芸員による列品解説を開催。
◆以下の日程でイベントを開催。
【講演イベント】
2/11(日)午後2時~講堂
特別講演
「遼(契丹)文化研究の過去と現在:戦前日本人の調査・研究から近年の新発見まで」
京都大学人文科学研究所准教授 古松崇志氏
1/28(日)午後2時~講堂
日曜美術講座「遼のやきもの-その独自性と魅力-」
当館学芸部係長 瀧朝子
1/21(日)午後2時~講堂
文華苑講座
「私たちのくらしと生物多様性-自然が大切なのはなんでだろう?」
森と水の源流館 木村全邦氏
【華コンサート】
1/13(土)午後1時~講堂
華コンサート 津軽三味線「新春に薫る蝋梅」
出演:津軽三味線「やまびこ」大代真也・澤村みき・堀祐歩
※入館券のみでご鑑賞いただけますが、当日10時から配布する整理券が必要です。
2018年01月05日〜2018年02月18日 | |
大和文華館 | |
【平常展・特別企画展】 大人630円、高校・大学生420円、小・中学生無料 【特別展】 大人950円、高校・大学生730円、小・中学生無料 |
|
0742-45-0544 |
大和文華館 | |
0742-45-0544 | |
0742-49-2929 | |
毎週月曜日(但し祝日の場合は開館し、次の平日が休館)、展示替え期間、年末年始 | |
【平常展・特別企画展】 大人630円、高校・大学生420円、小・中学生無料 【特別展】 大人950円、高校・大学生730円、小・中学生無料 |